BLOG

ショートからのショートボブ

以前ブログにも掲載したのですが、同じお客さまが2ヵ月後にカット・カラーでご来店されたので、写真を撮らせてもらいました。
2ヵ月前はショートスタイル、今回はショートボブスタイルです。

「ショートも好き、だけどちょっと伸ばしたい気分!」ということで、今回は、長さを活かしてショートボブに。今回のスタイルもとてもお似合いです♪♪

今後も、いろいろなヘアスタイルを楽しんでいただきたいですね。
このところ、本帰国されるお客さまが多く、寂しく感じますが、またどこかでお会い出来たら嬉しいなと思っています!

————————-
休業期間中もご予約のお問い合わせや、髪のお悩み相談などは受け付けておりますので、LINEの方にご連絡ください! LINE ID : @urusalon
————————-

(あわせて読みたい過去記事 : 「短めのレイヤースタイル」「ショートでイメチェンはいかがですか」)

コロナウイルスにいい栄養素

コロナウイルスが世界で猛威をふるっています。そこで、スタイリストとして得た情報を配信させてもらいますね。

感染の予防策は、マスク、手洗い・消毒、人混みを避ける…これに尽きると思います。
これは最低限するとして…シャンプーソムリエの情報網には、医学界からサプリメント業界、栄養学業界などからの情報が入ってきます。
その中で、免疫力を上げることができ、更に、もしコロナに感染したとしても、早期回復を助けるのでは?といわれている栄養素があります。
それが「ビタミンC」です。
ビタミンCは、体から流れやすく、毎日補給する必要のある栄養素なのですが、 継続的に補給することにより、 インフルエンザや風邪に対して良い効果を発揮するといわれてきました。
それが、実験実証の末、コロナウィルスに対しても効果が出てきたとのことです。

CNNやニューズウィーク、中国伝染病ジャーナルでもビタミンCが効果的であると発表しています。
僕は、フルーツとサプリメントを毎日補給しています!

こちらは僕が摂取しているものなんですが、セブンイレブンで250Bです!
本当に大変な時期ですが、皆で無事に乗り越えていきましょうね。コロナウィルスの衰退を願い行動していきたいと思います。

—————————–
休業期間中もご予約のお問い合わせや、髪のお悩み相談などは受け付けておりますので、LINEの方にご連絡ください! LINE ID : @urusalon
—————————–

(あわせて読みたい過去記事 : 「平日限定ハッピーアワー!」「アップスタイルの練習」)

根本が目立たないヘアカラー!

COVID-19の感染防止のための
タイ政府からの通達により、ウルサロンは
3月22日(日)から4月30日(木)まで店舗を休業致します
5月1日(金)には営業再開予定です

——————————–
こういう事態で美容室に行けず、カラーした髪の根元が黒く伸びてきてしまっている…という方は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、長期間美容室に行けなくてもキレイな状態を保てるヘアカラーをご紹介しますね!
また、このヘアカラーは、「すぐ伸びて、プリンになるのが嫌」とか、「明るくなりすぎるのが嫌」などの理由で、カラーをすること自体に抵抗がある人にもおすすめです。

ずばり、
地毛を活かしてハイライトだけでも少し明るく見せるカラーリングです!

地毛をベースに、地毛よりもすこーしだけ明るい色を、ハイライトとして、細く全体に入れてるというものです。全体的にうっすら明るい髪色になりますが、根本が伸びてきても全く目立ちません!

ぜひお試しくださいね。

ハイライトのみのカラーリング 3000B〜

—————————
休業期間中もご予約のお問い合わせや、髪のお悩み相談などは受け付けておりますので、LINEの方にご連絡ください! LINE ID : @urusalon
—————————-

(あわせて読みたい過去記事 : 「つやつやのカラー髪 !」「インナーカラーのアクセント」)

LINEでかんたんご予約! LINE ID :  @urusalon

サロン一時休業のお知らせ

COVID-19の感染防止のための
タイ政府からの通達により
3月22日(日)から4月30日(木)まで店舗を休業致します
5月1日(金)には営業再開予定です

変更などお知らせがありましたら改めてご連絡します
ご迷惑をお掛け致しますが
今後ともウルサロンをどうぞ宜しくお願い致します

ウルサロン スタッフ一同

(あわせて読みたい過去記事 : 「平日限定ハッピーアワー!」「バンコクで頭皮スッキリ!ヘッドスパ」)

メークロン市場に行ってきました

美容師の休日シリーズということで!(笑)
日本から遊びに来た友人と一緒に、1度行ってみたかったメークロン市場に行ってきました!
バンコクからロットゥーで約2時間半。
観光客のとても多い観光スポットですが、地元の方が利用する市場でもあるので、魚、お肉、野菜、果物など普通に何でも売っています。だから正直、臭いです…

そして電車が来ると…本当にギリギリを通るので、ものすごい迫力!

この電車は、1時間ほど停車してまた出発します。
帰りは、この電車〜船〜もう1度電車に…と乗り継いで、3時間半かけて帰りました。とっても楽しかったので、皆さんもタイにいるうちにぜひ行ってみてくださいね♪


(あわせて読みたい過去記事 : 「平日限定ハッピーアワー!」「アップスタイルの練習」)