BLOG

マムアンちゃんショップに行ってきました!

先日のお休みに、初めてプラトゥーナムからセンセーブ運河のボートに乗ってみました!水があまりきれいでないという印象しかなかったのですが、なかなか快適ですね!
ときどき水が飛んでくるので、少し注意が必要ですが(^^;)

行き先は、王宮の方にあるマムアンちゃんショップとワットサケートです。

マムアンちゃんショップは小さいお店でかわいかったです♡
SNSなどでよく見るアイスは本当にかわいくて、ちゃんとおいしかったです!

そして、近くのワットサケートへ。夕方に行ったら夕焼けがキレイでしたよ。
この辺りはまだ高い建物が少ないので、ワットサケートから見下ろす夕暮れの街並みがとてもいい感じでした。スクンビットとは全く違う風景ですよね。

今の季節は、風が涼しくて心地良かったです。
ボートだととても行きやすい場所なので、オススメですよ!

(あわせて読みたい過去記事 : 「平日限定ハッピーアワー!」「タイ観光ついでにヘアカット」)

アシスタントの練習風景

こんにちは。バンコク トンローの日系美容院ウルサロンのレセプションyumiです。

朝夕ひんやりする日も増え、ようやくタイも乾季に入りましたね。タイの冬ですね。汗の出る冬ですけど (笑)。

ウルサロンでは、アシスタントの子達がスキルを磨くべく日々勉強しています。トレーニングの先には、シャンプー、カラー、パーマなどのテストがあり、もちろんですが合格しないとお客さまには施術できません。
将来スタイリストになる夢を持って、カットの練習に入った子もいます︎!わたしもたまに前髪カットをしてもらいますが、だんだんと上手になってきていますよ。

この前髪カット、自分ですることもあるのですが、意外と難しく、失敗する確率の方が高いです (笑)。息子の前髪カットもたまにしてあげますが、「ん?」という仕上がりになることも…美容師さんは簡単に切っているように見えるので、すごいですよね。

ウルサロンでは前髪カットだけにいらっしゃるお客さまもいらっしゃいますよ。特に女性にとって、前髪のバランスで顔の印象がガラリと変わるのでキープするのが大変ですよね。ヘッドスパやトリートメントなどの定期的なメンテナンスと併せていかがでしょうか。

前髪カット : 300B
お子さま前髪カット : 200B

ぜひ、気軽にご予約くださいね!

Yumi (ウルサロンレセプション)
————-
東京のヘアサロンで勤務経験あり。現在は1児の母としてタイでの子育てに奮闘中!

(あわせて読みたい過去記事 : 「平日限定ハッピーアワー!」「タイ観光ついでにヘアカット」)

マハナコン・スカイウォークに行ってきました!

先日、マハナコン・スカイウォークに行ってきました。
夜に行ったので、夜景がとても綺麗でしたよ!ライトアップされたアイコンサイアムやワットアルンを見ることができます。
改めて、バンコクは明るいですね!!

上にはバーもあり、デートにも使えそうで素敵な感じです!
下が透明のガラスになっている所があり、最初の1歩は怖すぎて心臓バクバクでしたが、慣れると大丈夫になりました。暗くてよく見えないのもあるかも…ですので、昼間のほうが怖いかもしれませんね (汗)。

マハナコン・スカイウォークは、BTSチョンノンシー駅3番出口から直結になっていてアクセスもしやすいです!
話題のスポット巡りも楽しいですね。

(あわせて読みたい過去記事 : 「平日限定ハッピーアワー!」「タイ観光ついでにヘアカット」)

「髪・再生トリートメント」もう試しましたか?

いやー!ラグビーが大盛り上がりでしたね!
僕もアイリッシアパブでラグビーW杯を満喫しました!パプでは、ラグビー好きのオーストラリア人やイギリス人と仲良くなり、ビールを飲んで楽しみました。そこも含めのお祭りですもんね。(ラグビーはそこまで詳しくないのですが…)

さて、ここ最近「髪質改善」や「水素トリートメント」という名前で、いろんな美容室が新しいタイプのトリートメントを導入していますね。
ウルサロンでも、それに似たトリートメントを新導入し、じわじわと人気メニューになってきました!
このトリートメント、実は、美容師泣かせと言いますか、100%の効果が出るように施術するのがとても難しいのです…!ウルサロンでは、店長でトップスタイリストの布施が主に担当しています。
どの美容院の「髪質改善トリートメント」も同じようで、それぞれに特徴があるようですね。もちろん、ウルサロンでは、髪の病院として一味違うスタイルで施術しています!

まずこのトリートメントの特徴をお伝えしますと…

①髪の内部組織を擬似的に作りあげ、ダメージ部分を保管するトリートメントのから、「髪再生」「髪がよみがえる」と呼ばれるのが大きな特徴です。

②トリートメントとしての持ちが格段に長く、髪の毛の強さやツヤ、サラサラ感が1ヵ月は持続します。1ヵ月以上経つと、徐々に効果が薄れ、50%程まで減りますが、その状態で数ヶ月間残ります。
トリートメントの薬剤をつけて流した後に丁寧に熱を加えます。時間は少し長くかかりますが、これがトリートメント効果の持続につながります。
その後、さらに栄養分を数種類加えますので、他店よりもツヤとハリが生まれ、オリジナルのトリートメントになるんですね。

③髪のクセが50〜60%ぐらいとれます。
髪の余分なクセをとってくれます。このトリートメントがアンチエイジングにいいとされているのは、エイジングによって髪の艶がなくなってしまった髪、すなわちエイジングで変なクセが出てきてしまった髪を真っ直ぐにすることで、艶が蘇るからです!ただし、パーマをされている方は半分くらいパーマがとれてしまいますのでご注意ください。
施術後は数ヶ月かけて少しずつ戻ります。

このように従来のトリートメントとは違う要素がたくさんあるのが、ウルサロン の「髪・再生トリートメント」です。
ウルサロンにはトリートメントが何種類もあり、それぞれ役割が違います。「自分の髪にはどのトリートメントが合うかわからない」という方は、お気軽にご相談くださいね。

バンコクでのヘアケアのこと、ヘアスタイルだけでなく、髪や頭皮を改善したい方は、ウルサロンへぜひお越しください!

以上森ブログでした^_^

(あわせて読みたい過去記事 : 「大好評!髪・再生トリートメント」「オーダーメイドのストレート」)

地獄寺に行ってきました!

先日、日本から来てくれた友人と一緒に地獄寺に行ってきました!!
バンコクから車で約2時間のところにある、Wat Phai Rong Wua(ワットパイロンウア)というお寺です。最近話題のBRUTUSバンコク特集にも載っていましたよ!!一応普通のお寺でもあるので、しっかりタンブンもしてきました。

メインの地獄はこんな感じです…

この地獄寺はタイの道徳を学べるお寺だそうです。
例えば、親に嘘ついたら舌を切られる…などなど、日本と似ていますね。
かなりインパクトのある道徳ですが (苦笑)。グロさよりもコミカルさが勝つので、テーマパークとしても、とても面白い観光地でした。
ワンデートリップはもちろん、日本からきた人のアテンドにおすすめです!

(あわせて読みたい過去記事 : 「平日限定ハッピーアワー!」「タイ観光ついでにヘアカット」)